※奇跡のレストラン②の続きです。
現在、クロフネファームにはたくさんの障がい者スタッフが働きに来てくれています。
彼ら彼女らの体を作るのも食事です。
家に帰るとお菓子やジュースなんかも口にするでしょうが、
せめて働いた後のまかないとして口にするご飯は体にいいものを、
と思います。
来ていただくお客様の体と心に奇跡が起きますように。
そして、働くスタッフの体と心にも奇跡が起きますように。
スタッフが元気だとお客様の心に、もうひとついいお土産を持って帰っていただけます。
クロフネファームのスタッフにヒロくんという子がいます。
ヒロくんは高知県から働きにやってきました。
側弯症という身体障害のため、歩くのが大変だったり、体が疲れやすかったりとありますが、
いつも楽しそうにホールの中をドタバタと走り回っています。
ヒロくんはやってきた当初は、まかないのとき本当に少しのご飯しか食べれませんでした。
小さな茶碗1杯のおそばと、少量のサラダでお腹いっぱいだと言ってました。
それが今ではどうでしょう。
2年が経ち、ヒロくんは僕たち以上にモリモリご飯を食べます。
おかげで体もすごく強くなったと思います。
『動き回るからお腹も減りますよ~』
と、笑って言うヒロくん。
来たときは電動の車イスも持ってきていましたが、
そのイスは今では倉庫でホコリをかぶって寝ています。
そしてなんと、休みの日にヒロくんは趣味のカラオケBOXに
ひとりで1時間以上かけて歩いて行けるまでになりました。
久々に見たお母さんもびっくりされていましたが、
誰がヒロくんの体にこんな奇跡が起こると予想できたでしょうか。
昔、専門家の方に注意されたことがあります。
ヒロくんの体にこの仕事は負担が大きいからやらせてはダメだと。
しかし本人が『それでもやりたい!』と希望したので一緒にがんばっていると
彼の体に奇跡が起こりました。
食べ物で体は変わっていきます。
みなさんの体でも必ず奇跡は起こります。
たくさんの方にたくさんの奇跡が起きますように。
クロフネファームという場所が、伊勢の新しいパワースポットとなれるよう、
これからも私たちは奇跡を信じてこの事業をやっていこうと思います。
コメント
この記事へのトラックバックはありません。
この記事へのコメントはありません。